MENU

抵抗性が高い物事は、徐々に変えていく(1)

田村淳さんが赤髪を辞めたとき…

タレントの田村淳さん

ブレイク当時は、赤髪がトレードマークでした。

しかし、あるとき、

淳さんは髪の色を変えたくなったそう。

そこで、その旨を所属事務所に伝えたのですが、

なんと事務所側は、淳さんの髪色変更を禁止

淳さんのキャラクターグッズを、

すでに赤髪で作ってしまっていたことと、

淳さんがヘアカラーのCMに出演していたことが、

“赤髪変更禁止令”の理由でした。

淳さん

髪の色を自由にできない芸能界って何なの?

学校よりも厳しいじゃねぇか!

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=0aK7ntBOAnQ

そう思った淳さんが、

脱・赤髪のために取った作戦が、

髪の色を徐々に変えていく

というもの。笑

赤色→オレンジ色→明るめの茶色…と、

髪の色を徐々に変えていったところ、

所属事務所から何も指摘されることなく、

髪の色を黒色にすることに成功したそうです。笑

淳さん

大人、バカだなぁw

徐々にやれば、全然気づきゃしねぇw

引用元:https://sekasuu.com/blog-entry-7947.html?sp

淳さんの、この『徐々に変えていく』という手法。

実は、人生の様々な場面で応用できると思うのです。

続きます。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

余白を大切にするミニマリスト。

1986年9月9日生まれ 独身男性。

ゆるく試行錯誤をしながら、
整った暮らしを目指しています。